英語の中の外来語

洋書を読んでいて出てくるフランス語やラテン語など英語にとっての外来語を集めてみました。
一覧だとフランス語(ウィキペディア)やラテン語ウィキペディア)の表がありますが、残念ながら網羅されすぎていて逆に実用性に欠ける面もあります。
ここでは出現頻度がそれなりにあって、量を読めばきちんと登場する単語を載せています。
ただし、SVL12000に出てくる単語まで全部含めるとキリがないので、LV9以下は割愛してLV10以上からなんとなく載せたいものだけ選んでいます。
また、「アバンギャルド」とか「クロワッサン」とかもはや日本語になっていてスペルから意味が想像できるものもなるべく除外しています。

ad hoc その場しのぎの
alma mater 母校
alter ego 分身
and voilà ほら。
antebellum 南北戦争前の
apropos of nothing 唐突に (=without pleamble)
attaché 大使館員
behemoth 巨大なもの
bona fides 証明するもの
bonanza 大当たり
charlatan ペテン師
chic シックな
circa 〜年頃の
cliché 陳腐な言い回し
clique 徒党
coup de grâce とどめの一撃
coup d'état クーデター
credo 信条
cul-de-sac 袋小路
cum laude 優等で
czar (その道の)権威
de facto 事実上の
ditto 同上
double entendre どちらの意味にも取れる
e.g. 例えば
en route 〜の途中で
ergo ゆえに
et al その他
extravaganza 豪華なショー
façade 外見
faux 模造の
flak 反対意見
gaffe へま
gauche 不器用な
gratis 無料の
honcho リーダー(班長
impasse 行き詰まり
i.e. すなわち
impromptu 即興の
in lieu of instead of
in situ 元の位置で
in vitro 体外受精
incognito お忍びで
innuendo 当てこすり
juggernaut 止めることのできない巨大な
kudos 称賛
kudzu
macabre 気味の悪い
maître d'hôtel 支配人
malaise 倦怠感
Mea maxima culpa. 全て私が悪いのです。
mêlée 乱闘
memento mori 死を忘れるな
naiveté 世間知らずで甘い
per capita 一人当たり
per se それ自体
persona non grata 外交官待遇拒否
petite 小柄な
potpourri ごった煮
prima facie 一見したところは
pro bono 無料の (=pro bono publico)
pronto 急いで
protégé 弟子
pseudo 似非の
quasi 擬似の
quid pro quo 報復
résumé 履歴書
savvy 経験豊富な
sic 原文ママ
status quo 現状
sub rosa 秘密裏に
tableau 情景
tête-à-tête 二人だけの
touché 一本取られた!
toupee (男性用の)かつら
vendetta 復讐
verbatim 一字一句
via 〜経由で
vice versa 逆の場合も同様に
vis-à-vis 向かい合って